2020.07.03
楽天ポイントだけを原資に使った投資レポート。
リート以外の全銘柄で利益確定!ヾ(*´∀`*)ノ
1月あたりでは過去最高の、4,346円の利益確定!
これもひたすら買い足してきた成果ですなー。
ということで、次のマイナス波に備えて買い足してきた一部の元本を解約。総保有額は25,000円減って121,000円。
移動制限は解除されたもののステイホームな雰囲気は続きそうだから、リートはもうしばらくガマン。。( ̄^ ̄;)
買い足していれば、いずれ利益出る。
日経平均株価は3ヶ月連続で回復。
まだまだ先行き不安なところはあるけど、下げたら買い足す、上がったら利益確定を繰り返すのみ。
こういう状況で気を使うのは、「買い足せない」状態をつくらないための原資確保。
銘柄 | 保有額 (6月の増減) |
確定利益 (6月の確定利益) |
---|---|---|
ニッセイ グローバルリートインデックスファンド | 37,000円 (+2,000円) |
2,792円 (0) |
ニッセイ 外国株式インデックスファンド | 21,000円 (-9,000円) |
4,381円 (1,296円) |
楽天・全世界株式インデックス・ファンド | 21,000円 (-9,000円) |
3,895円 (1,277円) |
netWIN GSテクノロジー株式ファンド Bコース | 21,000円 (0) |
3,979円 (489円) |
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス | 21,000円 (-9,000円) |
4,370円 (1,284円) |
保有額 | 121,000円 (-25,000円) |
---|---|
買付総額 | 193,000円 (5,000円) |
利用ポイント(原資) | 137,652ポイント (3,000ポイント) |
確定利益 | 19,417円 (4,346円) |