2019.04.13
キューブ型薪棚の屋根に雪や雨が溜まってしまい崩壊寸前になって以降、身近にあった木を3本入れて補強したものの、4/10の雪の重みでまたもや崩壊寸前。。
ビニールシートにもっと撥水効果があれば、溜まることなくすぐに落ちてくれそうなのだが。。
さすがに撥水スプレーなんて使ってらんないし。。( ̄^ ̄;)
単管パイプと枝の間に雪が溜まった。。
いよいよ板の導入を検討しないとダメかなー
なんて思いながら、とりあえず、今度はもう1本直角に入れてみた。
補強枝を横にも1本入れてみた
外からの見た目はほぼ変わりなし。
1ヶ所がちょっと出っ張ってて緩やかな傾斜になっているのだが、この斜面がもっと角度あれば溜まらずに流れてくれるのかな。。(・∀・ ; )??
見た目はほぼ変わらず
なんとな〜く、これでもダメな感じがするから、板を乗せることも検討するか。。(´・ω・`)
今度ホームセンター行ったときに素材探ししよーっと。