2019.04.30
朝から荷物を現自宅から新居にジムニーいっぱいに積んで運び入れ。
運んできた荷物は、使う予定がない2階にとりあえず運ぶ。
新居だから壁とか床を傷つけないように慎重に。
バランスボールは空気を全部抜くと面倒だから、半分ぐらい抜いて荷物のクッション代わりにして運んできた。d(・∀・)
運び入れた後は庭の枝木を整理。
枝木というか根っこの山!
こっちはまだまだ終わりが見えない。。( ̄_ ̄; )
土に穴を掘って、その中で低酸素で燃やして炭にするとか、チェーンソーで切り刻むとか。。どう有効に使うかもまだ決めていない。
薪にできそうな部分は薪にする。
陽が落ちかけた夕方、なかなかハードなGWを過ごしてるなーって思いながら、賃貸の現自宅に帰る準備をしていたのだが、帰るのが面倒になってきた。( ̄∇ ̄; )
新居の現状…
お湯は出ないけど水は出るし、仮設とはいえ電気はあるし、既に運んできたキャンプ道具で寝泊まりはぜんぜん問題なし。
4月末にも関わらず結構肌寒いけど、ひと冬活躍したストーブを持ってきてるし、温泉も近くにあるから困ることはなんもない。(´∇`)
工務店さんから鍵ももらってるし、まだ終わっていない工事はそのタイミングで連絡もらうことになっている。
このあたりの緩さ?自由さ?は大手工務店とは違う点。
ということで、もう住んでしまおう!d(・∀・)
急遽この日からぶっちーベースに住むことに。
火災保険は5月3日からってことで書類出しているから、もろもろ気をつけないと。。
平成最後の日。
令和の朝は新居のぶっちーベースで迎えることに。
突然のことだったわけだけど、ついにこの日が来たんだなー。
既に運び込んだ荷物からウイスキーとナッツを出してきて、ひとり宴会。