2019.04.09
いい感じでモノづくりができないかと、模索しているソロキャンパー向けストーブ。
1月には東京で金属造形作家の人と会ったり、2月には地元企業にウェブサイトからお問い合わせをしたりもした。
4/1に住民票を移したついでに、富士見町役場で「ストーブをつくりたいのですが、相談できる会社を紹介してくれませんか?」と尋ね、商工会の方を紹介してもらい、地元で薪ストーブをつくっている方に連絡をとってもらっていた。
その薪ストーブをつくっている方が会っていただけるとのことで、さっそくTEL。
「はいはい、商工会から聞いてますよ」とステキな対応が返ってきた!(*´ー`*)
さっそく、4/15(月)にお会いすることに!
ちなみに連絡した先、会社ではなく個人らしいから、個人でモノづくりをやっていくためのことも聞けるかも。
モノを売るって信用とか大事だから、会社つくらないとダメかなーとか思ってたり。。
話しがウマいこと進むと、さらに忙しくなるなー
このストーブづくりがウマくいけば、もっと楽しい山暮らしになるのは間違いない!d(・∀・)
なんとしてもやり遂げたいプロジェクト。