2018.10.25
東京出稼ぎ中に金融機関から電話。
発信元はフリーダイヤルで下3桁を覚えていたから金融機関からだとピンときた。
いつもならすぐに電話に出られるのだが、出稼ぎ中はそうはいかない。
一旦「ただいま電話に出ることができません」として昼休みに折り返した。
そこで話された一部始終。
金融機関の担当者:ご本人様を確認するため、生年月日をお願いします。
ぶっちー:1979年x月x日です。
担:住所をお願いします。
ぶ:長野県茅野市…です。
担:電話番号をお願いします。
ぶ:080xxxxxxxx
担:いまどこにいらっしゃいますか?
ぶ:へ?(´・ω・`)? 今いる場所ですか?
担:はい。
ぶ:仕事で東京に来てます。
担:はい。ではいまの天気はいかがでしょうか?
ぶ:へ?(´・ω・`)? 今いる場所の天気ですか?
担:はい。
ぶ:ちょっと待ってください。
(空が見える場所に移動)
ぶ:晴れてます。
担:はい。ありがとうございます。では契約の内容ですが、契約金額はxx万円で、融資の実行日は10/31で間違いないでしょうか?
ぶ:はい。間違いございません。
(・_・;).。oO(生年月日とかはともかく、場所とか天気はなんのための質問だったんだろうか…)
担:ではこれにて契約の確認が取れましたので手続きに入らせていただきます。
。。。
。。。
ということで、これであとは融資実行に向けて売り主や司法書士と予定を調整するのみとなった。
いよいよ、いよいよ、地主になるわけだ。(*´ー`*)