2018.08.12
サウナ&シャワーユニットをバスユニットに変更した図面と、品川区役所に郵送で依頼していた住民税課税証明書を金融機関にFAXしたところ、受領報告と共に追加書類の依頼がきた。
金融機関担当者:「個人事業主されているんですよね?」
ぶっちー:「はい。」
金:「なにかそれを証明する書類ありますか?」
ぶ:「… … !?え!!??」∑( ̄O ̄;)
ぶ:「確定申告書と青色申告決算書出してますよね?」
金:「はい。そうなんですけど…」
ぶ:(-ω-;).。oO(信用されてないのか…?そこそこ税金払ってる方だと思うぞ…)
ぶ:「ほかの書類といったら、開業するときに提出した「開業届出書」と「青色申告承認申請書」、東京から引っ越すときに出した「納税地の異動に関する届出書」の控えしかないですが…
金:「それ、すべてFAXしたいただけますか?」
ぶ:「あ、はい…」
金:「あと、今後もしかしたら納税証明書も必要になるかもしれないです」
ぶ:「あ、はい…」
出せと言われれば従うしかないが、せめて1度に依頼してくれないかなー。コンビニ近くにあるからコピーでもFAXでもすぐに行けるけど、仕事の合間で何度も往復するってなかなか大変なんだよね…
仕事が忙しくなくてよかった!!( ̄∇ ̄; )
100回記念大会の高校野球の試合の間にコンビニへ。ε=ε=ε=ε=┏(; ̄o ̄)┛