2018.08.28
東京での勤務は週2日(1泊2日)を上限として、あとはリモートで週3日ほどの仕事を探す。東京のウェブ関連の知り合いにも声をかけつつ、東京での付き合いが10年以上になるフリーランスの友だちから聞いていたエージェントサービスふたつに登録してみた。
ひとつはCODEAL(コデアル)。フリーランス(週2〜3)というカテゴリがあるから、そこからピックアップすることになるのかな。出社頻度を完全リモート、週1日…で絞れるのもありがたい。が、しっくりくる案件はあまり多くない。。やっぱり開発系やデザイン系が多いのかな。。ウェブに関してどれも浅く幅広くやるスキルのぶっちーにとっては制作系はパフォーマンスが発揮できない気がする。。とりあえず登録まで。
もうひとつはWorkship AGENT。上野のウェブ制作会社GIGが運営しているサービス。
ここは書類審査があって面談があり個別に担当者が対応してくれるサービスらしい。会社に行かなくてもテレビ会議で面談してくれるのがうれしい。サイト上にいくつか案件は紹介されているがこの手のサービスは登録してしまうのがいい。ということで応募。審査待ち。
東京に出やすい場所を選んでおいてよかったと思う。(片道3時間だけど…)
うまいこと固定収入の仕事が見つかるといいなー( ̄^ ̄;)