2018.05.15
税務署はこれで4回目。開業時と確定申告2回。役所的なところはどうも慣れない。キョロキョロしてしまう。w
ぶっちー:「個人事業主をやっています。長野に引っ越すことになりましたので、その手続きにきました」
税務署員:「引っ越し。。少々お待ちください」
ぶ:(・_・;).。oO(個人事業主が引っ越すってあまり例がないのかな。。)
なんて、ことを思っていると、
税:「コレですかね。。?」
ぶ:「え?w やることわからなくて来てるのでコレでいいかボクには判断できませんw」
税:「ですよね。」
と、誰かに聞きに奥へ。
税:「コレで大丈夫です。ご記入お願いします。」
ぶ:「はい。ありがとうございます。」
ぶ:___φ(・ω・ )
ぶ:「コレでお願いします。長野の税務署ではどう手続きしたらいいですか?」
税:「コレの控えを持っていけば大丈夫かと。。」
ぶ:「はい。ありがとうございます。」
なにか不安な感じは残ったけど、ココで解決できる問題ではないと考え税務署を後にした。
【追記】
後日、長野の税務署で「転移先の税務署」では手続き不要なことを知る。
きっとこの税務署で対応してくれた方は事務の方で詳しくなかったのかと。
人手不足なこのご時勢、仕方ない。と考えるしかない。。